スマートフォン専用ページを表示
GIS沖縄研究室
<<
Free版TNTmipsのラスターサイズ上限
|
TOP
|
竹富,西表,波照間地域沿岸標高分布
>>
2012年03月13日
国土地理院DEM10より石垣島沿岸標高分布
国土地理院空間基盤情報DEM10より石垣島沿岸標高分布図をGoogleMapに重ね合わせました.
石垣島沿岸標高GoogleMap
石垣島は東海岸は「明和の大津波」の時にかなり高い位置まで津波が遡上していますので,この標高地図の標高は50mまで表示しています.凡例は以下のものにまります.
GoogleMap上での利用方法は
http://www.gis-okinawa.jp/GE/w2q/index.html
を参考にしてください.
posted by gis-okinawa at 11:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GISデータ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54415732
この記事へのトラックバック
<<
2023年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(47)
GISデータ
(51)
震災関連
(5)
質問・回答
(28)
GIS情報など
(6)
過去ログ
2023年08月
(3)
2012年12月
(7)
2012年11月
(7)
2012年10月
(2)
2012年08月
(9)
最近のコメント
リンク集
GIS沖縄研究室